2011-12-18

  1. とどのつまり、当時はまだなかった気がする「女子力」という言葉が示すものを高める努力というのは、たいへん滑稽かつ過酷であると。そのことを言っちゃってた感じはあった。
  2. 美容法やコスメの特集はすれど、なんせ、連載陣がナンシー関岡崎京子大月隆寛だという雑誌で、結局そういうスタンスだったんだよなぁ。
  3. 「ファッションリーダー」について、全身ありとあらゆる美容法を実践中の、口にまで口角を上げるためにワリバシくわえて「ホホホ、これくらい当たり前!」と言い放つ女性像を描いた彼女は、やはりたぐいまれな人であった。
  4. まだまだインターネットの時代ではなかったから、かの雑誌の岡崎京子の連載「女のケモノ道」(ってタイトルだったと思う)の告知で、彼女の交通事故を知ったりした。
  5. 花田編集長時代のと言ったけど、CREAに直接花田氏が関わっていたのか、息のかかった人がやっていたのか、実は記憶が定かでない。しかし、実に文藝春秋らしい変な女性雑誌で「あった」のは確かだ。
  6. 女子力と意識高い、それは「これくらい当たり前です」と本人が言うこわさが共通。
  7. @oildollar わたくしも、店の残り物持ち帰りにも、店で刻み葱なんぞ入れておくにも、このへんの容器がんがん使ってます。
  8. @hatakeno_tomato 撮影がどんなに短時間で終わっても仕事の正味より疲れるの、いつしか当たり前になっておりましたよ。
  9. もう存在しないひと、しかし肖像権はまぎれもなく自分のものな写真なんざ、もうなんぼでも出せるな。
  10. 「撮影は勘違いが大事」と言ったのは、自殺してしまった同僚 さんだったが。美女でないものが美女然とするって困難がねぇ 。 http://t.co/Qh9VwBa7
  11. おもはゆかった、のよね、と、てろっと前職の顔見せ写真を見て思う。ドラァグになりきれんかったのよね。
  12. …10時過ぎに閉店できりゃ上等コースだなぁ。まぁ、のんびりやっております。
  13. 8時過ぎに1名様ご来店予定だったり。
  14. まかないバージョンなので、肉が小さい少ない角煮丼。 http://t.co/pwklEVFB
  15. @oildollar 当面腹くくって、出前中心から店頭営業メインに切り替えないと不味いですねぇ。今日は持ち帰り専用メニュー組み直して、明日店頭に置くブラックボード調達してきます。
  16. ありがたいことである。
  17. @torishin0612 いえそれがまったく。「迷信だと思うか」系相談でしたし。
  18. とはいえ、さきほどお電話いただいたので、今オーダー仕上げてご来店待ちという。
  19. @oildollar これがねぇ、やはり、出前ができないと、壊滅的で。お持ち帰りの方もいらっしゃるんですが少数派です。女子は基本出歩けないからなぁ。
  20. @torishin0612 文字盤の配置が微妙に違うとか、呼び出し位置の鳥居がハートになるとか、そういうもんらしいんですが。ちょっと前、娘のお友達から相談的に聞きまして…。
  21. 角煮2キロを仕上げて切った。 http://t.co/H4LiMh9W
  22. We Are The Worldの「そこ、まいこーは代理で、殿下に歌わせる予定だったよね」なパートが流れる店内。
  23. 静かな湖畔替え歌とか、アイネクライネ替え歌とか、30年以上の長きに渡って生き残ってるので、基本的小学生スピリットは不変なんだなと思う。
  24. @torishin0612 エンジェルさんとかキューピッドさんとか、亜種の生存報告を数年前に受けております。
  25. 桂宮さんの境遇、しばしばつらつら考える。昔はたんといた、独身のまま老いる皇族。
  26. ううむ。原発メルトダウン、見られないな。無念。
  27. すでに出前おことわり数件。悲しい。
  28. 日本でも売春婦はしばしば殺されたり殺されかかったりしてるけど、買春側の意識のこじれによるひどい事件は、切り裂きジャックの前もあともたんとある。「自分を堕落へ誘惑したのはお前等だ」と言われましても。
  29. これは長年つくづく思ってきたところで、買春する側が「とてつもないいけない事」とプレイ的にでなく強く思い込むと、売るこちら側に良くて失礼、悪いとものすごく暴力的というか、暴力そのものな客になっちゃうんだよね。
  30. おや。まとめてあったつもりが、割と近年の写真ばかりではないか。
  31. @mm_21 男親さん割と、子供はみんなまともに会話が通じる「人間」になって当たり前、って前提みたいです。びっくりするのは、そうならなかった時だったりするという。
  32. ちなみに、本日のウェルカムドリンク、ほうじ茶でござんす。
  33. この米はどれだけはけてくれるのか、もろもろつらつら思いながら、開店しております。
  34. 「なんかこう、どこかが決定的に相容れない」と思いながら、ずるずると宝島30とかパンジャを読んでいた時代。まあ、そらそうだわなぁ。
  35. 怪我人が起きずめし食わないので、しばし待つ。うーん。
  36. いや、正確にはペットタイプと「野良」もあるなぁと。
  37. 遺憾ながら、現実として人間の「女性」というものにも、ショータイプ、(エリートとしての)ブリードタイプ、ペットタイプがあるよなと思ったのが、90年代初頭だった。世間が勝手に分類してくれるよなぁと。
  38. 葛飾も、あのご一団の「文化会館」は立派であったな。
  39. センセイ、頑張って下さい! の節を思い出しながら身支度。
  40. @kate_dimanche まあ、あの「センセイ」の名前がでっかく毎度フィーチャリングされてるというのが、なにですよね。
  41. ナンシー関の名言「女のプロ」は、旧姓吉川十和子に送られた称号だが、あのコラムのために買っていた節もあるな。リリー・フランキーとの対談より、単独コラムの方が素晴らしかった。
  42. パンプキンは一般女性向け家庭雑誌に入れていいのか、どうなんだ。
  43. 花田編集長時代のCREAは、変な女性誌だったな。あれだけ長くまともに購読したのって、オリーブとあれだけなんだよね。
  44. @popitanXP あー、昼と夜とでメニュー変わるんでしたそういえば。夜の飲みメニューですかねぇ。
  45. @popitanXP 鴨せいろもおすすめですが、日本酒で鴨たたきのち蕎麦が鉄板コースです。冬は。
  46. 行けば行ったでいろいろやることもございますで。4時頃からお迎えできる体勢だと思いますんで、よろしければお越しを。
  47. さて、メニュー印刷していろいろ買い出しして店に行きます。
  48. @popitanXP 川むらでこの季節と言えば、ぽん酢で食べる鴨たたき、そして牡蛎そばかせいろでありましょうねぇ。…ああ、えらいごぶさたしてます。
  49. @popitanXP ああ、牡蛎そばの季節ですね…。鴨もいいな…。

Powered by t2b