2011-03-17

  1. さて、明日こそ飲食店の許可申請いってこよう。
  2. @ayayanami 先日、Wikipediaの戦国鍋項目見て、悶絶してました。テレ玉視聴可能な方々がうらやましい…。
  3. 今後気になるのは、吉原はボイラーを重油に依存してるんで、重油の供給が回復してくれないといかんせん不味いんだよな。ラブホなんかも同様の事情を抱えてるとこが多いかと。
  4. 戦国鍋、一度ならず見たい…。
  5. @zu2 ちょっと、世間が落ち着いたら、医療クラスタや家政クラスタな身内にもその普及度合いを確かめて見ます…。鼻かめないなら、やはり粘膜使用ダメか。
  6. @Uruma めんどくさくない人の方が、めんどくさい人にはめんどくさいんですもの…。
  7. ところで、お客で全国に出張して歩いている方に消息確認メールを送ったが、返信がない。不安である。
  8. まぁつまり、めんどくさい人にはめんどくさい客がつく。
  9. @zu2 かなり顧客満足感が高い製品なんですね…。
  10. @mannin 気が付けば男女問わず過去の交際相手が理系だらけ。今も顧客の8割が理系のわたくしに、何を今更!
  11. @mannin ギークラブホとかギークビデオボックスなんかも作れる感じですが、ビデボ以外はリスク上昇な感じみたいですね。
  12. 今、や、やっと噂の「ぽぽぽぽーん」を見た。
  13. グスコーブドリを称揚しちゃいかんよね。今こそさ。
  14. 吉原の風呂屋で、枕元あるいはテーブル上にキムワイプを置いてみたい。それで客人のクラスタ選別ができるんじゃあるまいか。
  15. たまに無性に気になるんだ。キムワイプ
  16. 今年が駄目でも、いつか娘にキムワイプの実在を確認してもらおうと思う。
  17. どちみち実家は東部とは言え静岡。よりによってあちらに移り住んで間もなくから「大地震が来る。きっと来る。いつか来る」と言われ続けて30年。東京から逃げてもあちらにゃ浜岡もある。
  18. @sunsunsun333細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」では、やらなかったようです。ぽぽぽぽーん。
  19. MXでは、CECIL McBEEのものがなしい凋落を感じさせる、いつもの通販コマーシャルが。通販と本のおまけになっちゃったら、アパレルブランドはなぁ。
  20. たっのしーい、なっかまーが、ぽぽぽぽーん、を、いまだ見られていない。
  21. @syasya_ お掃除に来てくれる人がいなくなったら廃炉ね、でいいんじゃないかとも。ただ、インフラの整備現場従事者は、どうしてもリスクを負うものみたいです。当方、電話の技術屋の子供でした。
  22. ここでぼやいて届くかわからんが、赤ん坊に粉ミルクがない場合、砂糖があれば、なんとかしばらくは糖水でしのげる。勿論緊急避難措置でしかないが。
  23. 名古屋二大手羽先唐揚げ(「世界の山ちゃん」「風来坊」)のモノマネ、これは新しい!
  24. しかし、2リットルはきっついなぁ…。割と安定がいいものだから、余程暖かいとこに置いとかなきゃ賞味期限切れ後も余裕だけど。
  25. @haluu08 調理用生クリーム代用に使えます。カルボナーラにシチューにクリームスープ、キッシュやケーク・サレ、とにかくたいがいの生クリームの代用品に。
  26. @syasya_ 年齢、スキル不問だそうですからねぇ。原発反対派はもちろん除外。で、手配屋さんによる中間ハネ無しで、有償お当番。もう、大人みんなでやるかと。
  27. 大人に奉仕の時間が課せられたら、みんなで平等に原発のメンテとお掃除当番やるってのはどうだ、などと考えたりしなくもない。
  28. 電力の供給はどこまで回復したのか、確かにあまり報道がない。
  29. 本当に、あちらに水を満タンにした湯たんぽが大量に送れれば。いざとなればそこからお湯も使える。
  30. 娘「なおちゃん、もしかして自分達のまわりってお役所勤めとかそれに近い人が多いの?」わたくし「今更何を言ってるんだお前は!だからわたくしが異端なんだろうが!」
  31. 元義母のご実家(飯坂温泉)が、一刻も早く果樹園の世話に戻れる事を祈っている。元義理の叔父、公務員さんなんだよなぁ。被害少なかったそうだが、今かなり大変であろう。
  32. @MOTOPK 幼児がいる家庭でもなし。何を臆病になる必然もないので、生産と流通が回復したら、また岩手の牛乳飲んで福島のお米食べますけどね。三陸の海産物も。
  33. 東京電力の幹部以上だろうが末端社員さんだろうが、まして下請け作業員さんが被曝しながら作業をするいわれはないんだが、幹部さん以上は、今それを是非もなくやらにゃならん事にしてしまった意味は噛み締めてると思う。
  34. @MOTOPK 我が家は、おそらくこれでしばらく食べられなくなる岩手産鶏肉とオーストラリア牛切りおとしだけ注文でしたが、来ました。あちらの家畜飼料がどんなあんばいか、心配です。
  35. スキムミルク在庫があるので「自動販売機的ココアかカフェオレ飲もうぜ」と提案し、スキムミルクベースで作った。子供等が「うわー本当に自販機の味がー!」となっていた。
  36. なんだこの仙石disりスパムは。
  37. @MOTOPK 岩手産の低温殺菌を愛飲していましたが、今は産地を問わず、店頭入手はあきらめてます…。
  38. @hina_shella こちらはコープとうきょう利用ですが、北海道産農産物がちゃんと来たのは、すでに東京近郊に貯蔵されていたんでしょうかね。牛乳をいつもの岩手産から北海道産と東京産に注文分散させて、様子見します。米も遅配とのこと。
  39. はたして、生協さんのお届けは、米と牛乳と納豆とめかぶ以外はきっちり来たという。
  40. 登坂アナが一部でどや顔と言われるのは、もしかすると通常は眼鏡使用者で、ニュース読むときは裸眼なせいか。ちょいとした近視なら、ニュース原稿手元で読むにはなんとかなるけど、ちょっと離れたとこはつい目を細めちゃうからな。
  41. この手の思い込みは、自分の父親がなまじ「現場で命張るエンジニア」だったせいもあると思う。「だって、技術者が直接そこに行けば、一瞬で理解して対応可能な事って山ほどあるのに。それすらできないものの安全性ってさぁ…」
  42. 昨夜「制御室からは何も分からないって事は、いちいち人が突っ込んでる?」と思い至るまで、わたくし「まさか、この段階になって原発作業員さんがた使ってないよな」と思いたがってました。ええ。
  43. @takowasabi 「何かしたい、しなきゃ」の気持ちは大事なんですけどね。ぼちぼち皆さん、ここが相当参加者限定のローカルだと気が付いたようで、タイムラインに同じ呟きのRTが3つとかなくなってきたから、大丈夫とは思います。
  44. ローカルの中の動きを外に持ち出す難しさはもちろん相当なもんですが。「RTの数だけ腹筋します」も楽しいけど、「百人賛同RTしたら、動ける奴だけでいいから行動な」みたいな動きが出てきても、いいよね。
  45. ツイッターでやれる事は基本、このローカルにいる人に向けて何か呼び掛けるくらいで。でも、そこで人がまとまって外に向けての動きになったら、勿論いろいろやれるし、やってきた人達もいる。
  46. ツイッターというのが、世界で使われているとはいっても、ネットの中ですらものすごいローカルなものでしかない事を考えると、ただ声を集めただけじゃ、それだけでおしまいになってしまう。外に届かない。
  47. 行政って、こんな時ですら「手続き」なしでは動かないし、動きたくても動けないんだよな。こういう時に欲しいのは、その手続きに個人がどうやって少しでも関与できるかの情報。

Powered by t2b