2010-11-30

  1. 本日のデザート・トップスのチョコレートプリン。娘がどこかにデザートテロ画像を流している。
  2. あのチヂミ粉おいしかったが、その後同一商品らしきものを生協で見ない。とにかくボク等はれんこんが好きだ。
  3. @nuffy れんこん粉もおいしかったです…。
  4. @nuffy そうなんです。ひたひたとごま油をフライパンに注ぎ、「これっぽっちかよ」と思いながら人参とにらを放り込み、そこに生地を流し込む…。
  5. チヂミは美しく焼こうとすると、本当にちょっとしか野菜が入らない…。
  6. 本日の夕飯・豚キムチ炒め(玉ねぎ、豚バラ肉、白菜、キムチ)、にらと人参のチヂミ、人参とキャベツのみそ汁、ご飯。
  7. @araipiyo もちろん、旅先での性犯罪巻き込まれも含むアクシデントへの対処もあるのでしょうけど。
  8. @araipiyo 飲んでいれば、月経が旅行の間避けられてらくちんですから。日本以外ではどうやらよくある、イベントに月経をぶつけないための服用。
  9. そう、娘の通う学校は蔵書数が自慢の1つであるようなのだが、ベストセラーでもほどほど売れた本でもそうでなくても、娘が初めて借りた人であった本がやたらと多い。つまり、せっかくの蔵書が読まれていない。もったいない。
  10. @doggylife 気の毒に、3年前に蔵書に入って娘が最初に借り出したようです。岩波書店からで、初版は1975年とのこと。自分が子供の頃には遭遇できなかったせいもって、私と子供達も架空の絵本と思ってました。
  11. @doggylife 黒髪の乙女と「先輩」ですね。
  12. 娘高校生活最後の借り出し本。絵本まで無駄に蔵書があるのか …。
  13. @hina_shella びっくりしますよね。再発でも何でもなく在庫というのもすごい。
  14. 今の環境用で再発してくれませんかねぇ…。 CD-ROM三国志百態 for Digital http://t.co/Y4QFE0O
  15. 月刊ベティがまだ在庫ありと知って腰を抜かす。さすがにプレミアム価格だが。「ばるぷちゃんの大冒険」も。 http://anido.ocnk.net/product-list/1
  16. @locksley6k 年月がいろいろをうやむやにして、北尾的な復活コースになる道が一番濃厚なのかなと思いますが…。それもそれでずっと日陰者感なので、はっきりした救済措置があるといいですねぇ。
  17. 琴光喜、復帰はないにしても、相撲業界の周辺に戻って来る道くらいは残しといて欲しいなぁ…。
  18. @YouCurry すでに「こっちの中の本当の事なんか書いたら、そりゃもうそちらさんビビってどん引き。親お呼出しで心配されちゃうでしょうによ」と思ってました。
  19. ああ、おそろしいばかりの無心と信頼。どーぶつ嫌いな人って、こういうのも恐ろしいのかもなぁ。いや、飼っててもこわいですよええ。
  20. 娘はともかく、息子はそのへんの「叙情的たれ」の要求を先回り理解しちゃってるから文章書きづらかったんだろうなぁ。
  21. 唯一の救いは、小学校4年のときの担任の「僕は、高村の文章の叙事的なところはすごく好きだ」って評ですな。なるほど自分は叙情的ではないなと素直に思ったよ10才児。
  22. それで「ああ、あちらさんが言う『自分の気持ちに素直に』ってのは、むしろ不自然なオーバーリアクションの要求かぁ。無理だな」と思うに至り。
  23. @YouCurry 寝起きの15分くらいの素直も素直な状態で作文も感想文も書き上げていましたが、地域の文集に掲載されても、毎度寸評は「もっと自分の気持ちに素直に書けるともっとよい」でした。
  24. 「あなたがた牛肉喰いよ!」って呼びかけは、誰がいつどの時代のどんなシチュエーションでしたのだったかを忘れてしまった。
  25. 起きるかと思って膝上の黒猫さんを撫でてみたが、「すこふにゅ…」と言われ、前足を頭の下に敷きなおしてまた寝なおしただけの彼女であった。
  26. ああ、駄目だ想像してしまう。家畜処理場あるいはその処理段階から請け負ってる肉屋の前に、肉バージョンの札差。
  27. @torishin0612 うちの国なんか、米だったじゃありませんか。現物給与。さすがに肉における札差的な業務はなかったと思いたいですが…。
  28. @torishin0612 イギリス人がひろく牛肉を食べるようになっていったあたりを通して、農村の自給社会から都市の消費社会への移行をやったんですが、その中で「衛兵の給金が一部牛肉だった」って話を聞きまして。「ああ」と。
  29. @hurati お酒を飲まない、接しない方はほとんど目にしないかも知れませんねぇ。
  30. そういや、ビーフィーターはジンの瓶でさんざん見て来たのに、それが「ビーフ・イーター」だと長らく気付かずにいました。学校の歴史社会学で知った。
  31. @satokom 知らないばかりに「なんでお前がいつもいつもいるんだ」と思っていましたが、えげれすにおけるヨークシャーの立場とともに、たいへん申し訳ない気分に陥っています…。あの牛肉喰いどもにもそんな事情が…。
  32. 猫がどいてくれません。
  33. クリームシチューは、普通に作るにしても材料炒める最後に小麦粉投下して、弱火で焦がさないように粉気なくなるまで炒めて、水はひたひた以下でコンソメでも入れて煮て最後に牛乳と生クリーム投下でいけます。しかし、市販ルーに比べたらきっといたみやすい。
  34. ああ、ヨークシャープディングについて昨夜文句をつけたけど、あれ、肉の前にグレービー吸ったのをしこたま食べて、肉が少なくてもいいようにするっていう節約の知恵なのか。ヨークシャー=貧乏イメージがかの国にはあるのか。せつねぇなぁ。
  35. @maasaakoo こづかくんも地味に応援し続けてますが、今期はアモディオとベルネルのマイケル対決からも目が離せません。そうですあの電車だか地下鉄高のポスターのアレ。股間握ったアモディオでどうぞ。
  36. @jinon まさにしあげのひとかけなら、確かに無塩バターの200gはでかいですねぇ…。いや、2日にいっぺん食パン焼いてたらあっというまです。
  37. 正しくは「エキシビションでやろう」だな。黄色いポスター。
  38. @maasaakoo 今期アモディオは我が家では「エキシビションでやれ」(某ポスターより)と呼ばれています。彼のマイケルプログラムも反則感満点で大好きです。
  39. @jinon 料理に一番使うのはホワイトソースくらいですもんねぇ…。我が家は毎朝ほとんどトーストなので、パンに塗るニーズで有塩がすがす使ってます。
  40. @maasaakoo 龍馬伝ぶっちぎって見ました。
  41. 冒頭の「くさり」による鮮度感の奪われ方がひどいですね、この名称。
  42. @oyoide イースト菌にいっときの夢を見せてあげたのですね。それはそういう功徳だと思っておきましょう。結局、焼いたとしてもw
  43. コサキンネタで、くさりまぐろさばお、っていたな。関根さんちの犬の名前とか…。
  44. 油脂無しパンはリーンなパン、油脂ありパンはリッチなパンという区分で呼んでますが、手ごねの場合は特に、リーンなパンは難しゅうございます。
  45. @oyoide しまりがまったくなさげなw
  46. 生地の糖分や塩分にもよるけど、イーストは減らして時間をかけて低温発酵させた方が、肌理が細かいパンができます。夏場のパンはどうしてもちょっと気泡が大きくなって、肌理が粗くなる。生地は膨れれば良いってもんじゃないのがなぁ。
  47. パンにおける砂糖、塩、イーストは、こと菓子パン生地でなければさほども入れないのに焼き上がりに対する影響がでかくて面白い。夏場の食パン焼き(1.5斤)には冬場なら8グラム入れてるイーストを6グラムまで減らしてみたりするけど、もう1グラム減らしてもゆっくり発酵していいかも知れない。
  48. 製菓製パンはだいたい表記されてるけど無塩バター、調理になると有塩なんだよなぁ。でも無塩バターは「塩気は決まってるけどコク足らん」に足すのに便利。
  49. @jinon 最近はラードみたいにチューブに入ってるショートニングでも行けます。たいした量入れないから、トランス脂肪酸うんぬかは気にするほどじゃないかなー。でもやっぱりバター使用した方が、おいしいです。
  50. 食塩水だけのイースト地獄でも、夏場のせいもあって地味に地味にイーストは発酵を続けたが、やっぱり発酵どまりの高さは低かった。ただし低濃度のだけ。高濃度の食塩水は、夏場でもしーんとしてましたね。しーんと。
  51. 砂糖濃度が高くて塩なしという一見イースト天国は、あっというまにイーストがエサを食いつくして、ぶわっと増えてその後ぺしゃっとなりましてん。
  52. @jinon 塩はイースト発酵を抑制するので、次回は塩を減らすか無塩バターかでまたかなり違って来ると思います。小学校6年の自由研究が、イースト菌に砂糖と塩の濃度変化させた液を加えてビーカーに入れて、発酵の具合を見るというのだった…。
  53. 茶猫さんに地味について歩かれている。そうか彼女もおそろしかったか。
  54. たしかに富士川から東側メイン。
  55. 黒猫さんが、怖かったのか心配なのか、地震からはがれない。
  56. 福島から北関東から東京まで震度3…。
  57. レスリー・ニールセンの足跡を振り返る時、全身コンドームラブシーン映像をテレビがまず使わないであろう事は、いいのか悪いのか。
  58. サイエンスダイエット缶の日だったので、黒猫さんの分も大半を分捕った茶猫さんがげっぷをしている。げっぷで止まって良かった…。
  59. @assam_go 朝コーヒーすすりながらおめざにゴディバをいただいていると、優雅とはほど遠いわけのわからない感慨に陥ります…。ちょっと、いただきすぎたのだと思います。
  60. なぜ、最後の最後に「茹でる」んだイギリス人。君等はどうしてそうヘビーにねっとりいやねっちょりした食感のものを欲しがるんだ。ヨークシャープディングもグレービー吸ってますますヘビーなアレ、うまいのか。本当に美味いと思っているのか。
  61. 上野駅構内にゴディバショップが入ったら、ゴディバ貰い物頻度が高い事高い事…。
  62. @assam_go ああ、それで思い出しました。いただきもののごでばのチョコがあとひとつだけ冷蔵庫に…。
  63. シュトーレンは美味しいと思う。しかし、クリスマスプディングはケンネ脂を使う正統派レシピを何度眺めてみても「…これは、本当に本当に美味いのだろうか」という疑問が拭えない。かつて作ってみたときは自分のスキルもあまりに低かったが、再トライしようとも思えないまま幾星霜。
  64. 以前は、今頃もうちょっと前になると何かに取り憑かれたようにドライフルーツをラムかブランデーに漬けていたが、ここしばらくやっていない。
  65. 昼が正餐なら、それこそコーヒーとヨーグルトだけとかコンチネンタルブレックファストもありだろうけどなぁ。でも、朝からカプチーノとパネトーネはきっついなぁ…。
  66. ヨーグルトも常備品だが朝食用だしなぁ…。あれ。あさめしがコーヒーとヨーグルトだけだったのはジャコメッティ兄だったっけ弟だったっけ…。
  67. @assam_go 我が家にはすぐに口に入れられるものがたいていクラッカーかマリービスケット、あとはフルーツグラノーラくらいしか常備品がないので、葛藤も少ないんですが…。

Powered by t2b