2010-10-25

  1. @kobayashikorio 特注のものだったりはするようですが、業務となるとどうしてもミックス粉使用になるようですし。店ではトッピングや挟むものを楽しむのが良いのでしょうねぇ…。粉ものは、祭りでなければ家で作るなぁ…。
  2. @hiroi_ ふむ期待。それはどういう変化への期待なんでしょうか…。未練はね、孤独が怖いって部分が大半で、あれ、なってみると存外な快適で、いいですよw
  3. @d1c3k 基礎化粧品はまだ分かるんですが。メイクアップは何故しなきゃいかんのだ、江戸初期の遊女なんかすっぴんに裸足だぞとか毎日ぶつくさ言ってます。相手にくっつくのも気になりますし。いまさら、まじないも臨戦態勢もありませんしねぇ…。
  4. 自分が分離不安に陥ったのは、父母がいる実家じゃなかったあたりが面倒だったな我ながら。「あ、オレが遠くなく子供等の実家になるんだ」と思った頃、なんとかなってきた。
  5. @hiroi_ 年齢はさておき、いまだ世の中に出ていく覚悟や準備があちらにないんですね。そこんとこをもってしても、放り出しちゃえばいいんです。生きる力がどっかにあれば、そこから人生スタートさせるだろうし、駄目ならあちらご実家が収容するかと。
  6. わたくしもです。なんで塗って汚すのが礼儀なのか、よくわからない。 RT@d1c3k: すっぴんの女の人の方が俺の目には魅力的に見えるんだが、これは珍しいのか?
  7. @hiroi_ いまだ実家との分離不安の段階であるなら、そこをご本人がどうにかできないと、万事すったもんだするまんまですね…。うーん。
  8. 実家での育ちそこないは、大人になっちゃったら、親に育て直してもらうより、一人だけになって自分で自分の育てなおしなり、育たない自分でやっていく腹をくくるなりするしかないなぁ…。
  9. @hiroi_ 自分の可能性を追求する、選ぶというのは、他は全部なくす可能性もつかむって事でありますからねぇ…。自分が追求するものを相手にもおなじく選んで欲しいっていうのは、あくまで、自己都合になっちゃうんですよね。
  10. 猫と「好きー」とやりあっているのはたいへんに安楽で楽しい。向き合って、どちらも薄目でにんまりしている人間と猫の一対は、傍目からは不気味あるいはバカ、はたまたその両方であるとしても。
  11. @hiroi_ ふむふむ。それが実家にお引っ越し&転職問題で?
  12. @hiroi_ お相手は、徹底的におひとりを一度やったあとが真骨頂でありましょうねそれは。おふたかたとも、自分の想定するしあわせの鋳型にはまってくれる人を探しちゃったんではありますまいか。それをすると、誰でも、まず普通にこわれます。当事者も相手も。
  13. @hiroi_ ああ、それはもう、かなり前にゲームセット来ちゃってます。今のおうちにいるとお相手は気が滅入るほど孤独なんでしょうし、hiroi_さんもそうなんじゃないでしょうか。
  14. ゲームセットしたのにまだ一緒にいる場合は、残念ながらお互いにただ孤独が怖いだけの共依存のはじまりであって、そこにはもう、もろもろの改善はまずやってこないんだよな…。
  15. 「その相手」と一緒に暮らしたいという場合、相手と自分の現状のリソースで今どう暮らすかこの先どうするかを考えるもんなんだけど、「状況を外部から変えよう」とか「あちらがああしてくれれば」が出たら、それはもう実質ゲームセット後であります。
  16. @hiroi_ およそのご家庭のことですが、お二人がきっぱり別れてしまい、お相手が実家と距離をあけられたら、数年後は嘘のように全般生き生きと、お相手は暮らしてるのではと推定します。
  17. そして、茶猫さんは外暮らしヒストリーがあるせいか、アメショ雑種らしいもふもふした毛のせいか、寒かったら自主的に布団にもぐりこむせいか、人間に寒さをなんとかして要請はしない。季節は勝手にうつろうと達観しているふしがある。
  18. 家にいるわたくしに、茶猫さんはすきあらば、まばたきあるいは薄目を開けてこちらを向いて「好き」と言ってくれるので、こちらもゆっくりまばたきして応じるのだが、無限まばたき合戦の末にお互い薄目になる瞬間が楽しい。
  19. @youyeahofjoytoy もっぱらかまうよりもじたっと見てるばかりの飼い主ですが。あちらの要請をうまくこちらがくめた時の猫の顔は、たいへん良いものです。
  20. それが良かったのか悪かったのかはさて置き、人間の生活圏にヤマネコを連れ込んだ、あるいは引き込んだ「最初の猫好き」のことは繰り返し考える。ああ、バカだなぁ、自分もだけど、と。
  21. 野生のリビアヤマネコは砂漠の寒暖差をどう乗り越えているのだろうか。猫は基本、単独行動生物だし。一緒に寄り添う仲間とていなかろう。
  22. @assam_go 保育園幼稚園によっては、親の愛情とかいう大義のもと、母親があたりまえに裁縫マスターミシンマスターであることを要求しますよね。若かったんで意地になってやりましたが、今なら、あんなこたしません。プロに発注。
  23. @youyeahofjoytoy 接触や膝乗り頻度が劇的に増えたり、風が通らない隙間に立てこもったり、フローリングの上寝転びを極力避けるようになります。わかりやすいです。
  24. @assam_go あれのために、まだ比較的よれてない手拭いタオルをわざわざ一枚とっておく、用意する事を考えたら、買ってきた方がリーズナブルですもんね。
  25. ここしばらく、黒猫さんが「寒いのでなんとかしてください」だと思われるクレームを頻発しながら、ひたすら人間の膝に乗っている。明日明後日のどこかで、ホットカーペットを出せるだろうか。わたくし、明日は1日寄席にひきこもる所存なのだが。
  26. @assam_go 子供等の義務教育期間中はやむなく学期開始前に縫ってましたが、家で縫うのは風呂の足拭きマットに転用するタオルくらいですねぇ、うちも。
  27. 家庭で使い古しタオルの雑巾転用は、ぞうきんの形に縫いなおさずそのまま端に「ぞうきん」と書いて転用が、拭ける面が増えて乾きも早いので便利だと思う最近。破けたら油汚れを拭き取るウェスにします。
  28. 子供等に「親は捨てていくものだ」と言ったからには、まず自分が範を見せろという感じなのだが。戻る時には「オレ、あのおばちゃんのことが好きなんだよ」と言い訳して帰ろう…。
  29. 実家近辺のテナント家賃を調べてみたら、こちらで開業するのに想定していた家賃で豪邸つき物件がちらほら出てきて、さすがにぶっとんだ。
  30. @kazuhallucino 旅先でひとり見上げる実物大クジラの生殖器模型、本物かどうか怪しすぎる年代もの性具コレクション、手回し送風でめくるモンローのスカート、ひとりで受けとめるには、せつなすぎるでしょうか…。
  31. @kazuhallucino せっかく、海側から山側にズラしましたのに。いえ、いまどきあのマヌケ昭和エロを見にわざわざ!と勘違いされる方が、「まぁ、信者さん?」と勘違いされるよりマシ、なのですわねきっと。
  32. そういえば、かつてヤクザの集会天国として名高かった熱海有名観光施設(R18)のふもとにある某ホテル、最近はどうなんだろう。
  33. わかったぞMOA美術館だ!(軽度ボケ) RT@kazuhallucino あー 熱海か箱根行きたしー!熱海行くと「アレかw」とあらぬ誤解受けそうなので箱根か。軽く遠出したい気分。
  34. @locksley6k ああ、競技者であり表現者、演技者でもある選手がこの国から出て来たというのは、本当にそうですね。「見られる」ということを正面から受け止められる男子選手が出て来てたって、すごく、いろいろ進んだり動いたりしたんですよね。
  35. (正直、店では仕事する時間くらいしかないんだがなぁ。仕事もして「たかむらさん」にも会ってというのは、そりゃあ無理がありましょう…)
  36. @locksley6k 高橋、日本人男性であれだけ「僕ワールド」を作り出せる人、今後もなかなか出て来ないと思います。あの入り込み方は本当に素晴らしかったけど、こっちに一分でもテレがあると、…一瞬困りますよね。
  37. あと、高橋のランビ振り付けエキシビジョン、こちらはランビの幻は見えなかったけど、ああ、競技からいなくなっても彼はここに関わり続けようとしてるんだなぁと嬉しかった。ランビエールの振り付けをこなせるのは、日本じゃ高橋しかおるまいしな。
  38. ゆずるくんのエキシビジョン、随所にジョニ子の幻が見えました。そういうものが見えなくなったら彼もいよいよ本物です。(だから何の)
  39. ボク等それぞれが欲しいような刀は、こしらえ抜きでいっせんまんとかするので、「おかねもちになってコレクションしたって数本だもんね」「だったら、とっかえひっかえ出してくれる博物館に行って眺めた方がいいよね」「何か切っちゃったら物騒だしね」との結論に至った小市民一家である。
  40. しかし、最初に子供達に美術品としての日本刀を見せに博物館に連れて行ったら、「シレンの武器掛けがリアルに想像できた…」「美しかろうねぇ…」と言われて、複雑だった。今は、全員で刃紋形状の好みが分かれるくらいのリアル鑑賞好きとなりました。
  41. @ma2uta もちろん、しまいには現実の方で「わしゃテーブルマウンテンに行くんじゃ!」と言ったきり姿を消しますw
  42. ついこないだ子供達が「バナナが焼けた!」と騒いでいるのを聞いたばかりなのに、もう次のシレンが出るだなんて。
  43. @ma2uta シレンは正直、老後にまとめて出して欲しいです。そしてダンジョン徘徊老人と呼ばれたいです。
  44. @hiroi_ あ、あれ? どのへんのポイントで変容しちゃったんでしょうねぇ…。
  45. @hiroi_ ええと、すいません。それは、それでも自分が相手を大事にして相手も自分を大事にしてくれるものだという想定が、当初だけでもあったんでしょうか…。
  46. 「だって、もっとお金が欲しいでしょう?」と訊かれて「あんまり入って来ても、コントロールできなくて、バランスを失ってひっくり返っちゃいます」と言ったら、若干年下の先先代店長氏だけが、なんだかすごく興味深い顔でわたくしを見たっけなそういや。あれはどうしてだったのか。
  47. アドバイスというものをしたがる人と話していてズレていくのは、自分が拡大拡張ということにかなり興味がない、あちらにとっては失敗の範疇にある結果がこちらの想定する成功である、というあたりなのだが。どうして掌中におさまる範囲で満足していちゃいけないんだろう?
  48. しかし、開業コンサルタントが言う事同様、ライフプランナーだのファイナンシャルプランナーが言う「子供にはこんなにお金がかかります」にもまた嘘があるんだよねー。そのへん実感しちゃうと、アドバイスを商売として「成功者」になってる人のうさんくささって、相当なもんだ。
  49. 拡大指向じゃないんだが、子供を持つと嫌でもある程度以上の拡大指向に首をねじ曲げられる、というのも、子供が減っていく理由の中にあるんでなかろうか。もし自分が今子供を持ってなかったら、「…勘弁してくれ」と思ったのは間違いない。
  50. うん、自分はかなりあらゆることに対して拡大指向でない、ややコントロールフリークスである、競争を煽られるとげんなりした上にへそを曲げる、などと、いろんなことが分かって来た最近ではある。
  51. @higetch ものすごく近日中にはならないでしょうけど、転業は割と近未来に予定してます。現役終わるスケジュールが明確になったらってのはダメですかw
  52. @araipiyo 現在まさにその線で、手狭な物件を探しておりまする。自分があらゆることに拡大思考じゃなくて、全部がコントロールしきれる範疇でおさまる事を好みますから、そうでないとパンクします。
  53. @sato_c ああ、おつかれさまです。衝突を極力回避して闘う事の難しさ。こちらの方が相手より古狸である事が明白だと、もはや無茶も吹っかけられなくなっていいんですけど…。いつまでもその安楽の上にいられませんしねぇ…。
  54. @araipiyo ああ、無理なくやるのはすごく大事ですね。仕込みが入るとてきめんに過酷さがアップするし。なんらかの割り切りとか無駄の削ぎ落としはそういう方向でやってこそ有効。
  55. @higetch 本来払わなくていい金を払わせるのに、やっぱり一番有効な手段なんでしょうかねあれ。そういうパッケージ商法だからとは思いつつ、飲食店専門雑誌を読んでるうちにげんなりしてきました…。カラーページは夢を売り、モノクロページは脅しをかけるというステキ商法…。
  56. @araipiyo おお、そこにも幸運と強運が。

Powered by t2b