2010-10-15

  1. 茶猫さんは心優しいががんらいのキャパはそこまで大きくないので、保護生活の最初がいきなり人間の居住空間&先住猫ありだったら、むしろ人間への慣れがもっと遅くなったかも知れない。人間がずっと暮らしている訳でない空間に保護されてから人間の暮らしの中に来るという順序で、正解だったんだろな。
  2. 缶フードを食べたあとの茶猫さんは、たいへんにこやかである。彼女は本当にすっかり家猫生活に適応したなー。いや、野良向きじゃないのに野良やってたというべきか。保護主さんが受け入れてくれてなかったら、野良のまま暮らすのは無理だっただろう。
  3. とらおさんは、本当に金のかかる男だったし、どうしてだかわたくしもほいほい貢いでいた。まぁ、そんなこんなのおかげでとらおさんとの日々は短かったが、後悔は少ないのでよしなのだろう。
  4. まだまだ、ほぼ舶来フードしか食べなかった先代とらおさんの比ではないが、食いつきが悪いフードをがんがん切り捨てていくうちに、1缶あたりの猫缶フードの価格がじわりじわり上昇しているような気がする。いいえ気のせい。
  5. 数をカウントしたくないので数えないが、とりあえず向こう3ヶ月以上くらいの缶詰猫フードのローテーションを作り積み上げた。ほぼワンシーズンに1度の作業である。
  6. 化粧品でもハラルか…。
  7. まあ、そのへんは人生の経費だ。
  8. ああ、そうだ。「借りた」にするために、つまらんことをせにゃならんなぁ。返すお金よりもそちらの方がかかりそうだが、あちらも接触されたくなかろうから仕方ない。
  9. 「貸した」という名目なので、集金できるならあれなのだが、わたくしに集金の意思がないのだから、確かにそれは「あげた」なんであろう。
  10. ごもっともである。
  11. ママンに「もう人にお金をあげちゃいけません」と叱られた。
  12. あら、焼き土下座、なし…?
  13. 松ちゃんとカイジを落ち着かないザッピング見。
  14. とりあえず、きのこにバターは鉄板なので、そこにはたいがいのものが投入されて美味しい。
  15. 賽の河原の石積みとて、何度でもまた石を積み上げる事に意味があるのが日常。
  16. 立て直し期は壮大な事はしないと決めております。とにかくルーチンの再獲得が大事。
  17. 本日の夕飯・鮭としめじとしいたけとえのきのバター醤油炒め、茹でちんげんさい、枝豆、豆腐とみょうがのみそ汁、ご飯。デザート・柿。
  18. あのやつがしらは、皮を剥かれるというより、包丁で丁寧に少しずつ皮をこじられていたんだが、そんなことをやっていると、冬でも日が暮れるはるか前から夕飯の支度にかからねばならない。子供心にも、こりゃあ無理だなと思った。
  19. 昔、某伊豆七島のひとつな離島で、島の人があのでこぼこしたやつがしらの皮を本当に表面だけ丁寧に剥いてるの見て、ああ、モノが豊富って、加工の行程を簡略いいや、雑にやる事が許されるんだな、と反面学習したっけな。
  20. ただ、駄目スパイラルに入ってなかなか抜けられなくて困ってる時、もう周囲の環境に助けてくれる要素がホントになんにもない時は、やっぱり自分がくさびに手をひっかけて、奮起するしかないなと思った。どこまでも流れるにまかせちゃわないために。
  21. @maasaakoo そうそう、プロだからな、で、がっつりとはお手本にしない。
  22. @maasaakoo 心身やられるとしばしば機能停止するわたくしとしては、あのへんは絶対視せず、しかしある程度のくさびとして見ておくくらいがいいんだろなと思ってます。ああまでをやるのは、料理のプロだからなと思いつつ。
  23. 開業資金を借り入れる不利というのは、こんなデフレの世の中じゃあましてだよなぁと、新しく開業した弁当屋さんのメニューを見て再度考える。借り入れがあるとどうしてもこの価格設定になるか。
  24. 居抜き店舗の情報サイトに登録してみたら、早速開業セミナーみたいなもんの案内メールが来たわけだが。いろいろ、飲食店開業周辺の商魂たくましさが垣間見えて、こんな段階でもうめまいが。
  25. 家を家たらしめるってのは、特に親の場合、子供の人生に必要以上にしゃしゃり出ないってのがあるような気がするが。「手をかけろ」って話は幾らでもあるのに、子供から手を引いたり離したりするタイミングや距離感の話って、あんまり流通してないねぇ。
  26. それぞれのやり方があるけど、子供が十代に入ったら、親はひたすら「家を家たらしめる」だけをやってりゃいいのかなとか考える。それが結構な難儀であるわけだが。
  27. んー、茸がしこたまあるから、バター醤油で炒めてしまおう。メインはそれでよし。
  28. 生鮭の処遇をぐつぐつと考えている。
  29. とらちゃんに似た猫さんがいらっさると。 RT@gaou_ak:@ntakamura さんと@c_z さんのアイコンが眼の開閉以外、顔の角度や縮尺など含めて似すぎている件について。
  30. ああ、やっぱりすさまじいのかねんりんや行列。あれは開店直後だけ狙って行こう…。
  31. ラストを見逃した「旅する夫婦」、ちょっと惑ったりもするけど久々にライトサイドな一徳も良かった。もう一度どこかで見られるといいが。民放の芸術祭参加ドラマってなかなか再放送がかからない気がする。地方局制作が多いからか?
  32. @kari_ko 幾つか中抜けして聴いていて、そのまますっかり忘れてました。ありがとう!
  33. わたくし、自分の内側では数え年を採用してます。 RT@rusuban_the_3rd: .@moetaro_ 僕は4月2日で次の年齢に上がるようにしてます。要は学年ですね。実質1年逆サバ状態です。ですから、いまは脳内年齢は41歳。
  34. 家族を通して、ある総合病院の衰退の経過をずっと見ていると、医療ドラマ、どうしても別の世界の話だ。先日もその病院に、第一線で働いていた腕のいい外科医が「なんだかもう切った張ったに疲れちゃいまして」と移籍してきたという。もうあの病院、開腹手術はやらんそうだからなぁ。
  35. とりあえず、今季のドラマはまず一徳にくぎづけ。そしてアンビバレンツな目に遭いそうなサダヲ、エンケンと蔵之助のかけもち活躍に注目という、相変わらず間違った視点で楽しもうと思います。
  36. @suzuesatou 岸部一徳の笑い、怒り、追い詰められ顔マニアとして楽しんでいます。チームドラゴンの活躍は二の次というか、医療ドラマはどうも本編にのめりこめなくていけません。サダヲちゃんも可愛いです。
  37. @hisajun 家ではたいていトーストサンドかクロックムッシュあるいはマダムを食していますが、たまに普通のサンドイッチを食べ、それなりの割合ではらをやられます…。
  38. エンケンさんは、てっぱんのお父さんと医龍の金髪敵役を交互綱渡りしたのだろうか。まぁ、向井理も映画であの髪色やってたしなぁ。
  39. 追加服用しないで済む事を祈りつつ、ピル服用して寝よう。うーむ。
  40. @assam_go エスタブリッシュメントらしいので、武器持参で腸に侵攻してますね。さしづめ、抗生物質耐性がある乳酸菌あたりは、重装兵団…。
  41. 「アロワナ! 一徳予告フラグ!」…こんな40才になるはずではなかった。
  42. 医龍3で、アロワナ水槽出現とともに手を打って大喜びしたのはわたくしだけでしょうか。
  43. @assam_go 夕飯直後にビオフェルミン2倍ドーピングしたので、彼等がいい仕事をしてくれると信じます。人工甘味料もやられますよね。フリスクやガムはほどほどにしよう…。
  44. 息子「性別確定した受精卵の段階で帝、ってのはリアルにありそうだな」 RT@penimama 子供なのに店長 → 赤子なのに本部長 → 卵子なのに取締役 → 精子なのに社長 → 父の「今日は中に出すぞ」という意気込みなのに会長 → 存在しないのに大統領
  45. @Chrysalis_m あり。最近通勤路しかうろついてないからなぁ。あらきの並びの改装した飲み屋(店名不明)も気になるけど、そんなんありますか。
  46. @assam_go いえ、本人が何よりその手の想像をしています。腸内フローラをあの手のものが蹂躙し尽くしているのを想像するとちょっと和みますが、現実のはらぐあいの平穏に役に立たないのが残念です。
  47. @Chrysalis_m 梵字…。うーん、ジャンルを言われたら思い出すかしら。というか中華屋さんかしら。
  48. @assam_go どうも幼児期から酵母には時々やられてきていまして…。きっと壊さない方が多数派なんだろうなぁ。過食で「食パンをそのまま何斤も」なんて話を聞くと「…おなか、平気だろうか」と明後日の方向を心配したりしていました。
  49. (うん、さすがに仕事中には餃子はトライせんなぁ)
  50. (ペーストにごく微量のにんにくを含むタイカレーなら、この夏はしばしば弁当に持参してしまったけど…。某ラーメン国の餃子はにんにくやにら入ってたかしら、抜きだったかしら…)
  51. @wak_h 売ってる愛があるところは、閉店が早かったりすぐ売り切れだったりしますしねぇ…。ありがとうございます。早めに立て直したいです。
  52. @Chrysalis_m どこの食パンなのか、パンが美味で、トーストサンドにしても損なわれてないんだけど、今日はつい普通のサンドイッチをいってこのありさまでございます。
  53. 普通、皆さんトーストしてない食パンそのまんまいっちゃっても、はらをやられたりしないもんでしょうか。わたくしはイーストでも各種天然酵母でも、割とやられます。閉店したプルミエールのパンは焼きがしっかりしてて、このやられ確率が低かった…。家でパン焼くときも焼きはきっちり入れる派です。
  54. (推奨・トーストサンドかサンドイッチ1種類と、コーンスープかシチュー。今日の敗因は、分割して食べたけどサンドイッチ2種いっちゃったこともあると思われ。ああそうだ、トーストしてないパンの酵母にもよく負けるんだったわあたくし…)
  55. @takowasabi 現実逃避というか逃避そのもんでしょうなぁ。脳味噌がいろいろ遮断して休ませろ言うてんでしょうなぁ。
  56. @Chrysalis_m 美味しい事は保障。トーストサンドは割高だけどなぜか大丈夫よ!
  57. いや。しんどいスパイラルだな。体調悪い→出来合いや外食を使う→さらに体調悪い→出来合いを買ったり粥やうどんばかりでへなへなする→さらにさらに体調悪い、みたいな。
  58. とりあえず、夕飯は「しんどいループ」を断ち切って簡易ながらもそれなりに作って食べたので、明日の朝食と弁当は頑張れ自分。
  59. @Chrysalis_m いえす。やられたことがおありかしらw おなかよわいひとはちょっと注意しつついくとよろしいですわよあの店のサンドイッチは。
  60. @assam_go ただでさえ負け気配濃厚な日に、わざわざ負けに行った感満載です…。おしごとが悪くない日だったのが救いでしたが、はらぐあいとの闘いでした…。ぼんぼんさすさすに感謝…。
  61. お産でさえ、ゆっくり出して無駄な裂傷や脱肛の危険を減らすメソッドがあると言われているのに、どうしてはらくだしにはそういうメソッドがないのか。特に水様! すいません用は尻に違和感が生じて痛くて辛いんです薬は塗りましたしくしく。
  62. たぶん、衛生管理の問題じゃなくて油脂の量か質かって感じなんだが、パンに塗られたマーガリンかマヨネーズ、だよなぁ。そのどっちもの合計量でやられてる可能性もあるか。
  63. あの店のサンドイッチでこういうえらいはらくだしとなるのは、油脂か、衛生管理の問題によるのか。美味いだけに残念なのだが、こう確定でこうひどくやられると「もうやめとけよ」だよなぁ…。

Powered by t2b