2010-09-20

  1. 出囃子になると、デビー・クロケット鉄道唱歌が聞き分けづらい件。
  2. ぎゃっつびー、次はファルコで来たか。…それなら、次はさすがに90年代?
  3. 聴くのは好きだが、自分はこう弾けたとしても弾きたくはないなというギターってある。ジミ・ヘンドリクスはまさにそれ。
  4. これのために自分はウィンウッドの同じアルバムを二度買った。(のちにおまけについたので)。Voodoo Chile。我ながら阿呆だとは思った。
  5. @225_nifnif 確か、闇の王、闇の公子と当初は萩尾望都の表紙で、その濃密なものが脳内で萩尾マンガに変換されて、窒息しそうでした…。
  6. アニー・レノックスがカバーしたTrain In Vainは原曲がまったくピンと来なかったのが悲しかった。無駄つながりのWaiting In Vainは、アニーとマーレィさんの原曲をよく続けざまに聴くよ待機中。あいどんわなあいどんわなあいどんわなうぇいてぃんべーん。
  7. おなつかしやタニス・リー
  8. 今度はリッキー・リー・ジョーンズのThe Low Spark Of High-Heeled Boysを選ぶあたり、体調の停滞が出てるな。もちろん、本家トラフィックのもこれも名曲。
  9. 茶を引いたわけでもなくまずまずの日だが、今日も聴くよKing Of Painのアラニス版。本家と同じくらいの沈痛。
  10. 節子、通じるけどそれ、まだポリス名義で、Every Breath You Takeや。歌詞はあいるびーうぁっちんゆーや
  11. @thirdman あら、えらい近くまで。ようこそ。最近はかなり安全に冷やかせます。
  12. 毛深い一家の話、だいぶん大詰め。
  13. @tikuwa500 いつもいつも、メンチカツとなりの店頭生ビールサーバーから「商機は逃すな」の意気込みを感じます。
  14. @gmax_jp 私が我が子に言われたら、「自分もドードー見たかった…」とさめざめと泣きます。最後の剥製標本は失われてしまったんでしたっけ…?
  15. @locksley6k 本当なら、受賞もされたしあちこちに出てらっしゃったはずが。追悼企画のようになってしまって、本当に残念です…。
  16. ちょっと稼げた日に、「毎日こうだと、こりゃ泣けてくる」と吉原の路地裏で歌う事があります。愚痴は言うぜこぼすぜ。
  17. @locksley6k リスペクトライブ、行ってらっしゃいませ。ああ羨ましいです。近田春夫御大が何をどういうアレンジでやるのかを気にかけつつ、ゴールデンデラックスを聴いて過ごします。
  18. @parlan おめでとうございます。あら同月誕生日お仲間だ。日々の平穏無事を。
  19. 戦国時代をくぐりぬけて、江戸時代に百を越える年寄りとして生きていたってだけで、怪人だよな。
  20. 昨日、いささがぐったりしたまま天海さんの毛髪塚脇を通り、いろいろ思い付く事があったのだが、ひとまずまた日光行きたい。
  21. 例年なら、そろそろ葉付き大根が生協カタログに出てくるはずではなかったか。
  22. 今年は栗も高いのか…。
  23. えくしりむ携帯、カメラ機能が売りだろうに、たかだか200MB程度しか画像の本体記憶ができないのか…。
  24. 自分の父方にも母方にも、一生、縁日的空間でぶらぶらしていたい人がいて、自分もそれだなと思う。
  25. それにしても、日暮里の、こと日暮里駅周辺の荒川区台東区のせめぎあい加減というか、台東区の侵食ぶりよ。台東区の観光スポットな谷中銀座商店街の最寄り駅が日暮里というのも。
  26. 企業の社宅団地では暮らした事があったが、公営団地はそれとはまったく別物だと、足立区が教えてくれた。ありゃあ、もはやサイバーパンク世界だ。
  27. ただ、さまよっている間、「ここは実家所在地の山側くらいにはこわいとこなんだろう」と思った。ああ、足立区は団地もこわかったんだった…。
  28. 足立区のことは、舎人や花畑をさまよってみて、さっぱりわからなくなった。
  29. ゆうきさん、キャラメル・ママだとレイディオ・ガガの替え歌に乗せるの微妙に苦しいです…。
  30. 全生庵、縁あって娘がお茶をたてていただいた上に、公開期間でないのに名物の幽霊画を見せていただいたりしたのだが、圓朝まつり以外でも寄席はやるしお茶の教室もやらんことないらしいし、なにかとアクティブな寺であるな。
  31. 圓朝まつりが落語協会落語芸術協会交互開催でなくなったいきさつというのはどんなもんか分からないが、「圓朝まつり」が落語協会のファンイベント、「芸協らくごまつり」が落語芸術協会のファンイベント、なわけだな。
  32. そして、文化祭でのチャイナコスプレの娘は、たしかに上海マダムであった。あいつ、チャイナ似合うな。
  33. 追加注文を期限ギリギリまで受け付けるためのシステムとしては、あれでいいんだろうけどね。わたくしのような「まず予算ありき」のタイプは、よほど必要なものでないと追加注文出さないからな。
  34. コープデリのネット注文は「注文確定」的なボタンがないので、「これで本当に注文できたのだろうか…」と不安になるのだが、その不安が注文受付メールが来る土曜朝まで持ち越されるのは、微妙に精神衛生に良くない。
  35. ごふっ。いや、この錦の袈裟はあきらめとこう、うん…。
  36. あー、10月下席後半の浅草演芸ホール、圓雀さんがトリだ。神田紫さんも出る。…行けるといいなぁ。

Powered by t2b