2012-04-18

  1. いちご食べたあとの喫煙。マッチポンプ感…。いや果物も嗜好品です。
  2. ああ、地震のあと、カセットコンロのボンベ在庫の余裕をものすごく気にするようにもなりました。ええ。
  3. なのに、どうしてゴキブリとなると何の逡巡もなく駆除できるんでしょう。
  4. ネズミはその場で駆除ったってなあ、彼だか彼女だが今そこにいるってことは、もうダニとかその他いろいろこのへんにばらまかれ済みなんだろうし、元ハムスター飼いとしてネズミ形態のものは殺すに忍びないしなぁと、無駄にいろいろ逡巡しますね。
  5. 前職時代、女子待機室の窓辺で愛らしくくりくりした目でたたずむクマネズミとしばし見つめ合った事があります。「あー、何かリアクション起こすべきかなー。そーするとなー、ここにいる女子の皆さんの大半がすさまじく叫んだり逃げ出したりするよなー。そのほうがわたくし脅かされるんだけどなー」と。
  6. 先日、学校の新入生合宿に言ってきた娘がそのへん踏まえて「みなさん、朝はあんまり食べないのですねぇ…」と何かを考えながら言っていた。まぁ、朝はどうやっても食欲出ない人、いらっしゃるからのう。しかし、とにかく何か腹に入れとくのは、大事だ。
  7. で、浪人生活中すさまじく食欲減退していた娘になんとか食べてもらうためのワードでもあった。「次のめしはないかも知れない。とにかく今、なんとか食べられるだけでいいから食べておけ」と。
  8. ゆえに、オーダー入ると、今まさにまかない食べ始めるところでも、まずお客のそっちを上げるんですが。とりあえず、店の天井でも落ちてこない限り、わたくしのめしはすでにそこに存在しているのだからと。
  9. あの地震のあとつくづくめしのたびに思うのは、「このめしをもって、当座最後のめしらしいめしになる可能性がある」ということだったりする。
  10. しかし前職は基本的にのほほんとしたものであった。現在、だいたい2000kcalの摂取では体重が減少し続け、もう200〜300kcal付け加えると均衡するラインで、明らかに前職時代より食べている。労働強度はアップしたのだな。(朝食にスープ付けた)
  11. セックスでの消費カロリーが本当なら、そりゃ前職で1日どたばたしたらはらへってしょうがなかったわな。
  12. …んー。アサリのトマトチャウダーやるか。(明日の店のスープの算段)
  13. 駅前すぐのスーパーの違法駐輪ぶりとか、もうとんでもなさすぎ。
  14. 徒歩5分10分のところに自転車で行くって、下町の駐輪場事情考えるとためらわれるんだけど。そして、店からちょっと駐輪場が離れてるとかなり空いてるんだよなこれが。で、店のすぐ前の駐輪場でもなんでもない天下の往来が違法駐輪の坩堝。そのへん憂いてるので、近場は徒歩。
  15. 近所というか、徒歩15分圏以内は自転車使わないルール設定してるから、それ以上範囲に出かけて帰りに近場で買い物すると、たまにやりますこういうことを。
  16. あ、駐輪場に自転車忘れてきたw いいや、すぐ近くだあとでw
  17. (せめてかみしめて味わいやがれ。そのうらやましいほどの無為w)
  18. (ボク等がかつえてる無為、だいたいすぐ身近にものすごく無造作に食い荒らしてる奴が目につくようになってますからねw あれはたまりませんよねw)
  19. (やっぱり、おかーさんがたのほうが痛感せざるを得ませんよね。飢えますよね魂の欲するところの無為に。切実に)
  20. ただし、限度ってものがある。配達人、特に君に言いたいw
  21. たいへん重要な事なので繰り返そう。魂には無為が必要だ。
  22. 魂に、無為が必要。
  23. いや、午前中に魂抜けるだけ抜けた。大丈夫だうん。
  24. さー、店のものから家の人間のものから猫のものまで、大買い出し終了しましたよわたくし。掃除機かけて風呂とトイレ掃除したら夕飯の支度ですよ。うわー。
  25. さて買い物メモ完成。今日も缶が重そう…。
  26. @hina_shella その手なんでしょうねぇ。「あいつらを大事にするな」じゃなくて「オレを大事にしろ」を真っ正面から叫んだらどうだい。そも自分が自分をそうしていまいが、と思います。
  27. (女子大生「ま、ここまでこんなおもてなしを受けるのはほんとに最初のうちだけでしょうから、ありがたく楽しませていただきます。で、ぱっとしない日常になっていくのでありましょう」)
  28. (なんだ。やっぱりここでも疎外の病か)
  29. (女子大生「女子と直接接するところにいる先輩がたや同学年の連中は、過ぎるくらいに好意的で大事に扱ってくれるのが実際ですなぁ。実は腹の中であれを思っているという感じじゃなくて、あの場には出てこない連中なんだなぁと」)
  30. (なるほどな。顔が見えないものにすでにおびやかされてるのはオレだ、ってな。で、今度は君が顔の見えない、誰かを脅かす存在になってみる、ってな)
  31. (面白いんだけど、いやあたりまえなんだけど、直接の知人友人に女子がいない男子学生のほうが圧倒的に女子の参入が進むこと、それを促進させる学校側のムーブメントへのdisりひどいらしい)
  32. ねこえさ、同価格の商品なら、それを決め手にして買えってんなら、たぶん国産よりタイ産なんかに走る。実際は猫お嬢さん達の食いつきによるけど。
  33. 猫の餌缶詰とか特に、決して「安心の国産」じゃないらしいですな。
  34. 日本の工場、ことに中小企業や食品加工場は、決して世界的トップレベルってわけじゃないんだが。
  35. ウェットトラストといえば、「あちらは韓国産、こちらは純国産です」というわけのわからないセールスポイントを押し出した追随競合商品が出たとか。
  36. 塩素あんまり使いたくないの。でも塩素じゃなきゃ駄目な場面もあるの。
  37. @tororosoba で、使っては行けないラインまで体力を使って、こうやって翌日座り込んでるわけです。
  38. @AZURE_324 最短で、撤収作業に1時間半って感じですね…。
  39. 重力100をかけられ続けているが、そのまま動く。
  40. もー、座ってグダグダし続けていたいんですが、疲れ切ってるんですが、そろそろ買い出しですねわたくし。
  41. @tororosoba 飲んだんだからもと取るように動くぞー、的なアレですね。
  42. @801_CHAN ええ、心にわけのわからないリベンジ誓い精神が浮かびますよね。「さぁ次はどうかなー!」的な。
  43. (池袋某店の話かい自分。いや、好きですあの店はええ)
  44. @801_CHAN 遭遇すると「お忙しいところをすいません」気分に浸れますw あれはあれで、リーズナブルなお店ならば風情というか味わいというか。
  45. 豆鼓もかなり便利な調味料だけど、ブームは来そうにない。
  46. 発酵食品の香りを損なうような調理をしたら、クレームびしばし入れられそうだなー。巨大オリゼー
  47. @801_CHAN えびぎょうざなんかのあれ、米粉の他にそれかなと。ちょっと油断したら餃子の底がびしゃっとしそうというか、よそのお店でいただいてかなりの確率でそういうものに遭遇して、微妙かつ微笑ましい気分になります。
  48. @AZURE_324 そうなんですよ。貼ればまたそこに雑菌問題が…。コロスキンとかディクトンとかありますが。うちみたいな極小店舗でこれなので、工場で日がな一日水仕事で食品加工とかも、手袋あってもえらいことだろうなと思います。
  49. @assam_go あー、それは増えたら、低く唸らないけどかしましそうな…。
  50. @801_CHAN もちろん業務スーパーハナマサにあります。ごまだんごも、カラオケで出てくる唐揚げも、なんでもいます。
  51. 冷蔵庫の中からずっと低い唸り声がしていて「よしよし、うまく増えてる」って会心の笑み浮かべるとか。
  52. …なんか、冷蔵庫の中やかましくなりそう。入ったらだけど。
  53. @assam_go 微生物に対する…。ご家庭の冷蔵庫で増やす巨大生物…。
  54. そして、それを使わせるためだけにあまりに強引なレシピが出てくるのも、特定ブームの最中あるある。
  55. ブームの最中は、玉石混合で出てきやがるからなぁ。食べるラー油ブームものっからなかったけど、売られてる瓶の顔を見るだけですごいピンキリ感があった。
  56. 割と、頭で作って頭で食べます。そのリミッターが外れると、一食で三食分軽く食べられます。
  57. 鶏の手羽手羽先をはじめとして、骨付き肉は骨からことごとく肉あるなら軟骨まで簡単に身離れしてくれるような調理方法にしないと、口惜しくてなりませぬ。肉に申し訳が立たないってか。
  58. @kaedesuda やっぱり、漬け込みはある程度厚み、肉塊感があるもの向きなんですね。身離れもよくなりそうな。
  59. @AZURE_324 CMのように指にざっくりひび割れが走ってしまったここしばらく、「黄色ブドウ球菌が、うわぁ」と呟きながら使いにくいエンボスビニール手袋はめてサラダやってました…。「作ったらすぐ食べる」ものなら看過できても、弁当や作り置きものはほんと、こわいです。
  60. 実際にやらずとも、特定の食材を「有元葉子ならどう使うか」「栗原はるみならどう使うか」と、有名料理研究家の傾向に沿って妄想するの、割と楽しい遊びです。
  61. ああ、塩麹と野菜を和え物にするなら、水が出ない連中、あるいはもう水があまり出ないように処理した連中を想定してるんだな自分。
  62. そういや、きゅうりって、割と喧嘩上等な食材なんだわね。
  63. きゅうりやみょうが方向は、ちょっと喧嘩するかなぁ。
  64. @papyrus さっとゆがいたキャベツ、やはりゆがいた葉ものみたいな連中、どうでしょうかねぇ。塩麹単体じゃなくてちょっと崩した豆腐混ぜてやったりして。
  65. 天ぷらの衣に混入したら、塩分だから味がついてカリッとする他どういう効果が見込めるのだろうか塩麹
  66. @papyrus 肉はあえての脱水狙いで行くとして、次は野菜の和えごろも利用とかどうでしょうか。山菜だ春野菜だ、なに和えてもよさげですし。
  67. @papyrus スライスは多分、脱水が行き過ぎるので、短時間漬けるか最後に調味料としての利用がベターな気がします。今度豚バラ塊調達したら、手元の塩麹でやってみます。
  68. 塩麹、肉が柔らかくなるって言うけど、塩だろ、脱水作用はあるだろそりゃ当然、鶏肉みたいにそも脱水シート使いたいようなものはともかくさぁ、そこまで長く漬けとけないだろって思いがあって、まだ鶏肉にしか使ってないんです。
  69. @papyrus そうなると、漬け込むよりも焼いて最後に塩麹、ですかねぇ。ちなみに塊肉で?
  70. @hatakeno_tomato 行政だ司法だ都合としても、当事者がオペを必要とする「こともある」から病気としておかないと、ってのはあったんでしょうけど。逃げたというか、あちこちで変な行き違いかたになっゃったぞ感を持ってます。
  71. 遠い昔に見た、白人さんが子供を一括した「パブリック!」の声は良かったなぁ。
  72. ああ、即売会での頒布だろうと一般販売だろうと、エロはパブリックに持ち込んで広げちゃいけませんね。あくまで全年齢対象本でね。
  73. うん、あらかじめの悪意のフィールドがあって、それはどうあろうといちゃもんつけてくるんだから、キャンプ的ムーブメントと真逆の方向なあらゆる努力それによる内規その強制は何の結実もしないのも、また最初からのお約束なんだよね。
  74. @matsu65 どうあったところで、あげつらわれたりネタにされるのは、どこまでもそうしたくてしょうがないところがあるんだから変わらないんですしね。ご褒美もないのに何を頑張ろうと頑張らせようとさせるかな、と。
  75. 岡村靖幸的に言うなら「違う。そんなんじゃない。そんなんするんだったらさぁ、妄想しちゃおうよ」ですね。
  76. それこそ懸命の「生き場所」になっていることもあるが「趣味」とされてるジャンルで、そも何に対してそんなに「認めてもらう」に躍起になるか、それは必要経費的エネルギーなのか。そんなことより妄想しようぜ、である。
  77. じゃこうねずみじいさんになって「すべてがむだじゃ」と言いたい気分です。それすら無駄ですがはい。
  78. 「正しい○○」なんて、外部のためにやるもんじゃない。自分自身の保身・生存のための最低限やるのだってかったるかろう。
  79. 近年てんで買ってませんが(よしながふみのアンティーク番外コンプリートしたくらいのぬるさ)、わたくしは、ファミレスで薄い本を読む事になんらの逡巡もございません。
  80. 「わかりあえない」だけが結論というのは、あまりに悲しすぎるんだけど。しかし、マイノリティの括りの中ですらそういうもんなんだから、そもそもの前提としてはそれなんだろうな。
  81. @hatakeno_tomato キャンプだクイアだは前述の通り果てしなき消耗戦なわけで、ろくな補給路もないのにやっとられませんわな。
  82. ネタ化をさらにネタ化は、そりゃエスプリのきいた(笑)皮肉の最たるなんだけど、共有してる前提がてんで違ったりなんだりでそも皮肉として通用しなくて、うわっつらだけまたもてはやされたりネタにされていたちごっこだからな。消耗戦だよな。
  83. 日本におけるドラァグの低迷って、まさにそのへんの「かつてあったね感にされちゃった」あたりなんだろな。
  84. ノンケ世間によるネタ化を、さらにこちらでネタ化できるタフネスを獲得せよっつうムーブメントが、かつてありましたね。セクシュアルマイノリティ業界。
  85. サーチよけはじめ、もう十分に痛々しく外部警戒して閉じようとして、仲間内の降るまい批判し合って、めんどくさいことおびただしいじゃござんせんか腐女子世界。警戒ったって、また明後日の方向がとんがるだけで。
  86. ま、ないならまた作りましょうかねタスポ。
  87. @hatakeno_tomato 「それは市民権と引き換えではない」ってあたりも含めて、残念ですが永遠にそのまんまなんでしょうね。もろに当事者外がネタに乗っかりすぎるのはたいへんに恥ずかしい、だけが自分の中のファイナルアンサーで、当事者に過剰な警戒求めるのもなぁと。
  88. 「煙草には助けてもらってる」と言いつつ禁煙した人は、また吸い続けているのだろうか。苦痛の根治かなわぬ人生の対処療法ですらないつぎあて、そんでいいじゃござんせんか。
  89. なんのかので、あれで一時しのぎ的に鎮痛したり鎮静したりしてつないでる場面、多いんだよな。(それって依存)
  90. 煙草やめとけって天啓かしら。でも、やめるといろいろ停止するから、1日10本前後キープでやめなくてよ。
  91. @hatakeno_tomato 腐女子もまさにそのへんですから、自業自得っちゅうのはわたくしはどうもフィットしない感じでして。
  92. ああいうものは割とというかまずなくさないんだけどなー。あらー。
  93. あら、タスポ紛失したっぽいわ。
  94. ネタ化するのが悪いっつう話じゃなく。
  95. @hatakeno_tomato フォビアというより、悲しいサービス過剰暴走と受け止めております。結局、女子やりがちやらされがちやらせがちネタ。
  96. ネタ化はやりすぎないうちがおいしくいだける賞味期限。
  97. ゲイが身内の自虐ネタとして「ホモ」連呼して遊んでるところにノンケさんが一緒に乗っかって悪ノリしてるみたいに、いつかちょっとそれはどうかってネタ化のやり過ぎが来るんじゃないかね、っていう余計な懸念。
  98. 四足歩行腐女子、人気だなぁ。なんやら複雑になるなぁ。
  99. しかし、安いよなぁ充填豆腐。
  100. @suikyo_1221 夜の帰路で見上げて、ぼんぼりのようだなぁと思ったりしました。日暮里は駅からすぐがソメイヨシノでちょっと離れると八重桜なので、お得感が微妙ですねぇ。
  101. @saitoyasuyuki 充填豆腐の罪でしょうかね…。充填豆腐は通常の豆腐と違うジャンルの食べ物ですからね。あれと普通の豆腐同一視、ありそうですね。
  102. さざんかや椿は冬の花のイメージだが、しつこくロングラン公演だもんな。下手すると半年咲いてるよなあいつら。
  103. 今年は、沈丁花からソメイヨシノのタイムラグがほとんどなかった気がする。
  104. 店でも、見渡す限りソメイヨシノの花なんか見えやしないのに、散るシーズンは玄関先に花びらがおったものな。目の前にあったら、毎朝の掃き掃除くらいじゃ済むまい。
  105. そして、それが散る時期に公園向かい側のお店がいささかの難儀を被るであろう事を考えると、吉原にあれ以上ソメイヨシノが増えない理由に合点がいったりもしたものである。
  106. かつて吉原に桜(ソメイヨシノ)はどれほどあるのかリサーチしてみた時、そりゃ町の中にそも樹が少ないところではあるんだけど、結局「吉原」と言えるところにあるのは吉原公園の入り口の1本くらいだと分かって、かなり意外な気がした。
  107. @suikyo_1221 こちらはぼんぼりのような花があちこちで満開になっております。吉原、ソメイヨシノは公園にぽつんとあるだけですが、八重桜は仲之町の外れの方とはいえ並木があったりします。日暮里は繊維街に並木が。
  108. さて、きょうのかき菜は白和えか。
  109. ゆえに、「これをああ食べよう」ってイメージがまったく湧かないときは大問題。
  110. 店でも家でも「安いからって、生鮮食料品ですぐに使わないものは無駄に買い込まない」はそもそもの鉄則であるな。
  111. いつもそこいらへんにいるものどもは根絶できないんだから、しようとするとまたへんてこなことになるんだから、如何に許容できるところにとどめて提供するかなんだよな。
  112. あなたのお皿にも大腸菌群、黄色ブドウ球菌
  113. おかげで、とりあえず自分ちで食中毒発生させた事ないまま来ているが、店ではより一層そのようでありたいものである。しかし手が荒れる。
  114. 台所に立ってる時、隣で調理アシストしてる我が子にカンピロバクターサルモネラだボツリヌスだの講義してくれる母親はレアだと知ったのは、いつだっだろうか。
  115. 練り製品と加工肉、どうしてもどうしても、がっつり加熱しないと弁当のおかずにできない。太古に我が母から「本当は怖いソーセージ(振り向けばそこにボツリヌス)」を語られた事は強く影響しておるかと。
  116. 「違うんだ。ああいうのは違うんだ!」って言われても。いや、どうも練り物そのまま詰めるのは冬場でも怖いし、こんにゃくときんぴらにしたり煮物にしちゃったり天ぷらだったりですけどね、ちくわ。
  117. そういえば、弁当のおかずに詰めた事ないんだけど、女子大生は「ちくわチーズ」「ちくわきゅうり」を詰められる事をとても恐れていた。構成品に嫌いなものはないのに、どうしてだろう。
  118. 洗濯あがり待ちをしています。
  119. 「小遣いは、あなたの快適を整えることにまずお使いなさい」って言って、やることがまったく違ってくるという。
  120. 小遣いで無印低反発枕買ってくるくらいだから、ああいう沈み込む感覚、好きなんだろうなあいつ。
  121. わたくしの尻の側面が無駄に高反発になってしまったので、女子大生がむにむにと触れるたびに「こんなのでは癒されない〜、うわ〜ん」と泣いている。まぁ、否応なくガテンな身体になっておりますよ。
  122. そしてどうやら、黒猫さんも花粉症である。
  123. 黒猫さんは魚アレルギーがあるなー。缶詰くらいならなんとかだが、ドライフードの魚ベースはNGか。グリーンフィッシュやフィッシュ4キャット、さようなら。
  124. 猫も、うにゃんころんと床に転がる春。
  125. 高校時代、彼女に明日の学校の事をメールで聞いてきた友人の存在を知り「なんと無謀な」と思ったが。情報とるの上手くなったというか、どこを抑えておけばいいか把握して、それ外さなくなったのはすごいこであるよ。
  126. 今朝も弁当詰めてる女子大生。1限がある日が週に2日、しかもそのうちひとつは隔週というラッキー(カリキュラムはほぼ選ぶ余地がないらしい1年目)が幸いした。
  127. 大昔の事を思い出している。
  128. まぁ、えぶりしんごなびーおーらいと、で。
  129. @sentaroo ご誕生おめでとうございます。
  130. ドイツ渡りのすっぱいハーブティうまい。
  131. とりあえず生協の注文をさっさと終えた。女子大生が自分の弁当をなんとかしはじめたのは喜ばしい。
  132. わたくしのでもないのに、理系の宿題におびえている。こんなんが毎週?