2010-08-05

  1. 夏が来れば思い出す言葉、それは「シルヒラシ」(おそらくは「汁干らし」)。沖縄の洗骨葬の前段階。
  2. @fragac910 かの絵本は、わたくしと子供たちが人生最初に読んだピカレスクものです。金銀財宝は返さないで、義賊チックではあるけど使っちゃうところがいい。
  3. トミー・アンゲラー「すてきなさんにんぐみ」 RT@asma: オススメの児童文学、絵本をおしえてください
  4. 定時で帰宅できるなら、遠回りしてやっぱりカルディ寄るかなぁ…。レッドカレーペーストとかいろいろ、欲しいもんはあるんだよなぁ。いや、土曜にすべきだな…。
  5. @d1c3k 葉野菜なんか、バリっとさせたくて冷水や氷水に放っただけでビタミンCだだ漏れですしねぇ。しかし生野菜にはファイトケミカル。加熱に生に、いろんな調理法で行こうってかとかと。
  6. おかげでしまいにゃ、アルバムまでオムニバス扱い。
  7. @stand_up1973 エクステなら色も本数もより多く、ステージ上の人数は身動き取れないほど多く、つまりPは正しくファンカネスです。
  8. @d1c3k じゃがいものビタミンCとか、芋根菜類のビタミンは比較的加熱に強いと聞いております。
  9. (ちなみに経口補水塩のつくりかた・水1リットルに砂糖大さじ41/2と塩小さじ1/2を混ぜる。贅沢に慣れたボク等の多くは、よく冷やさないとちょっと飲みづらい、そんな味わい)
  10. @hallelujaht いえ、どちらかと言えば冷えた桃とか西瓜とか、差し入れに行きたいとこですが。水と電解質摂取おはげみください。
  11. @hallelujaht つ経口補水塩
  12. あれはあれで楽しいんだが、もし1日に2人コンスタントにああいうお仕事になるなら、体力もたんな。いかんな。
  13. いつもガチ勝負ぎったぎたなお仕事になるお客が、今日はいささかあっさり目であった。猛暑続いてるもんなぁ。
  14. まず保護者が子に付き添って何度も繰り返しやり方を教えて、そこから1人でやってもらうのは「お手伝い」だが、いきなり「やれ」は「使役」。そのへんが区別されてなくて、かつてむっとしたっけな。
  15. @fumafufu11 いちいち「これ、家にはあった?(なかったでしょ、のニュアンス満載)」だのなんだのと言ってたという少数の特定職員が、もういないことを祈るばかりです。
  16. @manaknys これが意外と、「あー、この人はそういう情報を取り込んだか」とか、「つくづく、親が見てるものを、見てないようでよく見てやがる」と思わされますね。時にスリリングでさえあります。
  17. しごとだしごとだ。
  18. @d1c3k 最後まで楽しみに見られる情報ありがとうございます。またどこか都内のミニシアターでかからないかなー…。
  19. 「今そんなこと言われてもだろうけど、みなさんの将来は、なんだかすごく大丈夫な気がする」って言ったら、それぞれ嬉しそうだったり、すっとんきょうな顔したりしてたな。
  20. 娘の周囲の女の子たちを見てると、この子たちはどこに行こうと大丈夫だなっつ感じがして嬉しい。しかし、女子高生夏休みのひとりあるいはおともだちとクッキング話は、すごく面白かった。うん。
  21. @d1c3k ああ、見そびれたままの「ミルク」、彼の最後までをやるならつらいなと送ってしまいましたが、なるほどゲイ・ヒストリーなエンドロールですね。
  22. 【上野周辺住民にお知らせ】アトレ内のカルディコーヒーファーム、土曜日まで全品10%オフ。一部のコーヒーは確かもっと値下げ。わたくしのかわりに皆が行けばいいさ。
  23. @kabutoyama_taro 安全地帯というのはともかく、皆さん快活な女の子達で、その女の子たちがそれぞれの限界は尊重しつつ、会話の遊びツールに、フォーマット化した台詞を上手く混ぜてけたけた笑ってるのは、なんだか見ていて愉快でしたねぇ。
  24. @manaknys ついった上ならまだしも、家庭内でどっちのネタ出しするか悩むほど狙わなくてもいいだろお前、とも思いました…w
  25. まだ「男に相手にされないから女と」って思い込みしていたりとか、セクシュアリティとセックス経験は別もんという至ってあたりまえな事を理解してない人が、いるのか!
  26. …?! RT@aheieh: ビアンの女の子できれい・かわいい子はだいたいがバイ(というか男も経験したことがある)理由はやはり、まわりの男がほっとかないから。完ビでものすごい美人って人にはあったことがないなぁ
  27. @manaknys ああ、息子が「高齢者は死なず、ただ消え去るのみ」ネタと、どちらを口にするか迷ったってネタがやはり!
  28. @dana_dan2 擬人化はいましばらく熱いジャンルでしょうし。今年はともかく、来年あたりはみんなでまた、カタログ代を浮かすべく団体で有明に行きたいとか娘も言ってます。うん、世の中きっと狭いですよ。
  29. よしながふみの非商業誌を「ちんこは別に見たくない〜♪」などと歌いながら、絡みシーンをばらばらっと飛ばして読んでいるのが、わが娘ですよ…。
  30. @dana_dan2 わたくしも、つきあっていたというか一緒にいた人がバイだと知ったら、だいぶん書きづらくなりました…。特に幼少期、うちの子供たちはいいだけゲイのお兄ちゃんたちと接触があったんですけどね。あ、でも娘、行為のシーンはほぼ飛ばし読みでした。
  31. @fumafufu11 もう9年ほど前ですが、東京は新宿の一時保護センターでのお話です。
  32. @dana_dan2 クイア傾向の親を持つ子にしては、娘の腐れ度はあまり高くないようですが、彼女のおともだち達はがっつり行ってますねぇ。セクシャルマイノリティ家庭は周辺環境まで傾向があるのかしらん…。
  33. ああ、年齢ばっかり年とって大人になるって、ああいう時にちょっと悲しい。いや、ひとことふたことくらいは「汁」関係のBL的台詞をつぶやいて、みなさんに「きゃー」言ってもらいましたが。
  34. 一応よその親であるわたくしの前で、しれっとお若いみなさんがそんなことをやってくれたの、ちょっと嬉しかったのよね、うん。
  35. @mythrim 娘のおともだちの9割かたが、程度は様々なれども腐れてますから。
  36. もちろん「腐ってやがる…」と言っといてあげた。でも帰りは「まだ暑いし、みんな気を付けて帰ってね」と、保護者をした。もうおともだちとして仲間に入れてもらうのは、無理だな。
  37. ところで、娘のおともだち達が、食べたスイカの皮撤収したりテーブル拭いたりしながら、「溢したね、悪い子だ…」などと腐れた台詞を目の前で展開してくれてたんだけど、いい子たちだよね、うんうん。
  38. 最近は特に、おおよそのところはひどい反りの合わなさでない子供等だから助かってるようなもんで。自分が、ただ我が子だから愛せるかどうか考えると、うん、あやしい。
  39. ただ、ひたすら頑張って「私の側に来て、誰よりも私を愛して、私の味方になって」と訴え続けていた祖母のご期待に添えなかったのは、しようがないけど「すいません」って感じが拭えないのよね。祖母と私は「合わなかった」んだわな。その合わないものを「孫」というだけで愛していたのは偉大ではある。
  40. 「この事態は自分のせいじゃなく、あくまで相手のせい」ってのは、幼児にはなかなか思えないからなぁ。身内相手だと、どうも好きじゃなくてもそれはさらに難しかったな。
  41. とりあえず、変な人、常軌を逸した人でもいいから、最低限の理性は保っていただきたきたかったのよね、せめて幼児の前では。この年になるともう、泣かれても喚かれても「あー、めんどくさいな困ったな」とは思いつつ、いなすこともできなくもないが。
  42. どうも、孫が思い通りにならないと泣き叫ぶことすらあった祖母は、かなり常軌を逸していたのだよなぁあれ。「ちょっと強烈」と「へんな人」のかろうじて中間ではあっただろうけど。変な人に気をつけろと言われても、近くに変な人がけっこういるとセンサー壊れるし、そも長じた自分も断じて違うとは…。
  43. ねずみ講、Ponzi scheme ないしは pyramid schemeか。どっちが一般的なんだろかこれ。
  44. 「ねずみこう、ふぁっきんだむいっと」ではあまりか。
  45. 家賃が13万5千円(管理費込み)ってのがきちがいじみているのだが、これで娘の通学費用と、上野いいや秋葉原までの交通費はタダ(歩くかチャリか)、職場にもいざとなったら徒歩通勤可能というアクセスの良さによるメリットを考えると、下手に動くよりここにやっぱり居続けると。
  46. ホントに、今年の2月は「これ3ヶ月続いたら緊急時のためのプール金減るぞ。どーすっかな」とひたすら家計リストラしてたな。
  47. @mt_mm_co 安いです。さすがにその月(今年2月)は考え込みました。おやすみなさいまし。
  48. @mt_mm_co セキュリティのために鍵をかけるのに、カギあけのために結局危険な外と接するドアに近付かなきゃならないってやつですよ。花の吉原で月に20日×9時間はたらいてなんとか35万円。おつかれさまです。
  49. @mt_mm_co 内鍵の逆説ライブ体験、おつかれさまでしたー。
  50. 今日は1日、うちの娘も大姑の訃報前からだるそうだ。今に至るのは、悲しいせいがあるんだろうな。
  51. @assam_go いえいえ、こちらこそ遊んでいただきまして。
  52. @assam_go ああ、小さいかた、ひきつけは起きてなかったんだよかった。こちらこそ失礼しました。でも今までにないのは、たしかに心配ですよね。水分摂取できていれば、発熱それじたいは大丈夫とは言われますが…。
  53. 過干渉な祖父母が「この子は特別弱いから」(たいてい思い込み)などと言って、半ば親から子供を取り上げるようにして育てるケースって、割と珍しくなくいまだにあるんじゃないかなぁ。いや、長じたら確かに難病患者でしたけどね、あの頃はそこまで弱くなかったですからね、おばあちゃん。
  54. @omameyama その時の親の事情や背景が分からないと、それはすっきりしないでしょうねぇ…。
  55. @assam_go ひきつけ起こされると、ぎょっとしますよね。小児科勤務歴が長かった身内のおかげで、家で経過を見れるものはどたばた病院に連れて行かずに見られましたが、今まで起きなかった事が起きると、本当にどうしようって感じでした。
  56. あとになってふぁぼったー見て、「ああ、このへんの話題は感心あるひと多いんだな」くらいは思うけど、そうか、若者のついったはしばしば、ふぁぼ獲得ゲームみたいなことになってしまうのか。
  57. そういえば、娘のお友達で今年に入ってからついったを始めたという女の子も、夜毎「せめて、せめて緑ふぁぼをもらうまでは…」と夜通しつぶやいてしまうらしい。受験年度にそれは命取りだ、そろそろ1度ひきあげろ!
  58. 息子「もう、みんな自分のアカウントじゃなくて家族のアカウントから家庭内RTされて、赤ふぁぼをもらってしまえばいいんだ!」
  59. @assam_go 息子「通じるからいいんですけど、あの、ギリ十代にそのネタを振りますか」

Powered by t2b